ホーム » カタログ製作用語集 » と トンボ | カタログパートナーズ
カタログ制作にまつわる専門用語を分かりやすく解説します。
トンボとは、印刷物の仕上がりサイズを示すマークのこと。四隅に付ける角トンボと、サイズの中央を示すセンタートンボがある。印刷、製本した印刷物を、仕上がりサイズに断裁する際の目印となる。また、紙を折る位置を示す折りトンボもある。英語でトリムマーク、またはレジスターマークという。
印刷・デザイン分野の知って得する情報をお届け。日々の業務に是非お役立てください。
2025.02.16
2025.01.19
2024.12.18